「BCP対策」してますか?
災害や事故などの緊急事態に「守るべき情報資産」
BCP(事業継続計画)とは、災害などの緊急事態が発生したときに、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画であり、その対策を「BCP対策」と言います。近年、猛威を振るう台風や水害、地震や
国土交通省HP:コロナウイルスなどの大規模災害に備えた「緊急事態においても事業を継続するための事前計画」が必要です。
【中小企業庁:中小企業BCP策定運用指針】https://www.chusho.meti.go.jp/bcp/contents/level_c/bcpgl_01_1.html
「ウチは大丈夫だから・・」本当にそう言えますか?
BCPにおける緊急事態とは?
- ・自然災害(地震/台風/集中豪雨/水害/落雷など)
- ・事故(設備や従業員が巻き込まれる事故)
- ・感染症(コロナウィルス/インフルエンザなど)
- ・戦争や紛争、テロ
- ・その他事業継続を脅かす緊急事態すべて
自然災害は増えているの?
被害額・発生件数ともに増加傾向
中小企業庁:BCPの必要性と国の支援策について(H26~H28年)
情報資産バックアップの重要性
中小企業庁では「事業の継続に必要な情報を電子データ(紙データ含)の複製を作成し災害で被災しない場所に保存しておく事」など、社内データのバックアップを推奨しています。
整備業ではどんな事に対策が必要となるでしょうか?
- ・顧客データや履歴情報
- ・記録簿等の保管書類
- ・非常用電源の確保
・・・などetc
BCP対策の目的
- 従業員と事業を守る
- 企業価値を高める
- CSR(企業の社会的責任)
中小企業庁HPからダウンロードできます:こちらをクリック
または「中小企業BCP策定運用指針」で検索